年始のご挨拶まわりに。取引先への新年のお年賀には縁起物を
年始のご挨拶。会社ではどうしてますか?
皆さん、お正月を迎えられるとき、年始のご挨拶に年賀状は出されていますか?今では、SNSなどを使って「あけましておめでとう」と送る方もいらっしゃるのではないでしょうか?
会社にお勤めの方ですと、年末に出す年賀状のほかに、新年になってから、年始のごあいさつ回りをしますよね?その時に欠かせないのが、ちょっとしたお年賀ですね。
今回は、会社勤めをされていらっしゃる方々へ、お年賀だけに吉報をお届けしようと思います。
会社で配るお年賀にはどんなものがあるのでしょうか?
会社で配るお年賀と聞くと、まっさきに会社名が入ったタオルを思い出される方も多いのではないでしょうか。会社名を憶えていただくために、名入りのタオルをお年賀にされている会社様もまだまだいらっしゃると思います。しかし、実は社名入りのタオルを喜ばれる会社様や個人様はそれほど多くないという統計が出ているのです。残念ながら、残酷にも雑巾にされてしまうというケースもあるようです。
今では、様々なお年賀の商品がありますよね。その中で一つ、みなとやのお年賀のお菓子をご紹介したいと思います。ご挨拶回りで使われると大変喜ばれるとテレビやラジオ、雑誌などもご紹介いただいております。
また、粗品やプチギフトとしても重宝されていますのでぜひご相談ください。
そもそも、お正月とは?お正月はどんなことをしたらいいのだろう
そもそも、お正月というのは何をするのでしょうか?毎年訪れるお正月にはいったいどういう意味があるのか?当たり前のようにお正月をお迎えしていますが、あまりいわれなどについてとか聞くことは少ないですよね?
お正月とは、その一年、一家を守り幸福をもたらしてくれるために、天から降りてこられる「歳神様」をお迎えするための行事全般を指していわれます。現在では宗教的なものは薄れ、「お正月」というニュアンスをもった形式的な行事として行われているご家庭も多いようですね。今こそ基本を見つめなおし、古来からの意味を理解してにお正月をお迎えしたいですね。
鏡餅の由来
鏡餅は、まずは丸く平たく作られたおもちを用意します。三方にのせて大小二つを重ね、飾りつけをします。このお餅を「鏡餅」といいます。
最近は、お飾りも合わせてセットになったものがお店で売っていますので便利になりました。
お正月には「鏡餅」を歳神様へお供えし、それをお鏡様の日に無病息災の願いも込め、お雑煮の中に入れて食べるのが一般的なしきたりとなっています。
松飾りや門松はどういう由来があるのでしょうか?
お正月の飾り物で代表的なのが「松飾り」です。これは天から降りてこられた歳神様の宿る「依代(よりしろ)」として崇められています。神様が降りてこられるときの目印として考えられています。今では、その意味を知る方も少ないかもしれませんね。
場所をとる門松などは、なかなかマンションでは飾ることが出来ませんよね。そんな時は玄関やドアに、小さな松飾りや、印刷されたものを飾っておくだけでも、歳神様は降りてこられます。
ホームセンターやスーパーでもたくさんのお飾りがありますので、飾って神様をお迎えしましょう。
しめ縄飾りにはどんな意味があるの?
一方、しめ縄で作った「しめ飾り」は神様を迎える神聖な場所を表すとされています。
年末は大掃除をしますよね。これは家や会社を大掃除して、清めることで神様が降りてこられやすい環境を作り、一家、会社をお守りいただく為なのです。
しめ縄飾りは、歳神様をお迎えする場所をさらに清めてくれるというありがたい効果もあるんですよ。
初詣にはなぜ行くの?
初詣は歳の初めに神社やお寺にお参りをして、一年の無病息災と家内安全を祈る行事とされています。
最近では、良縁を求められる方が縁結びの神様にお参りに行かれたりもしますよね。実は、縁結びの神様は男女間だけではないとご存知ですか?仕事や事業にとっても良いご縁をもたらすといわれているんですよ。
初詣は、元旦に限らず、松の内といって、一般的に7日までにお参りをすればいいとされています。会社様でも、社員の方が揃って初詣に行かれる会社様や、お年賀の粗品を社員にお配りされるところも数多くありますよね。
取引先への年始の挨拶。お年賀について
会社の初詣も終わり、通常営業になる前に営業職の方々は、新年のご挨拶にいかれるますよね。そんな時は、初めにお話をしましたタオルなどを持ってご挨拶に行かれる企業様も多いのではないかと思います。
企業様へのお年賀で何が喜ばれるか?と考えた時に、取引先企業様で働かれている方へのご配慮も忘れてはいけませんよね。企業様によっても中小企業様や個人経営の店舗さんもいらっしゃると思います。そんな取引先の皆さんに喜んでいただけるお年賀をこれから紹介していきます。
お年賀で重宝されるお菓子とお年賀をお渡しされるときの注意点
お年賀で取引先様へ出向かれた際、担当者が外出されていたり、いらっしゃらない場合は、受付で名刺とお年賀とメモを添えてお菓子をお渡ししましょう。部署にどのくらいの人数がいらっしゃるかも把握しておいた方がいいですね。
仕事の合間でも手軽に召し上がってもらえる商品で、食べただけで縁起を担いでくれそうなお菓子をみなとやではご用意しています。もちろんお年賀だけでなくても、粗品やプチギフトとしても喜ばれますよ。
お年始のご挨拶に最適年賀飴(干支タイプ)
予約販売価格:220円(税込)
おめでたいお年賀の小さなパッケージの中にはその年の干支柄の細工飴と五円硬貨のお守りが入っています。年始にちょっとした年賀のプレゼント・プチギフトに好評です。
ご自身で中に名刺を入れる事も可能です。
チョコボールが2粒入ったプチギフト。招き猫チョコ(お年賀)
お年賀に最適なラッピングにしました招き猫のチョコボールです。(お正月用ラッピング)実は招き猫ちゃんは、一匹一匹、表情が違うんですよ。
仕事中の疲労回復の効果を発揮してくれるチョコレート菓子はいいですよね。
ご購入はこちらから
テレビ東京「いきなり黄金伝説」で紹介されました!おみくじせんべい
フォーチュンクッキーの日本版。瓦せんべいにおみくじが入りました。
「食べて美味しい、開けて楽しい。」そんなおみくじせんべいが会社様にも喜ばれます。
ご購入はこちらから
それぞれの商品は在庫にはかぎりがございますが、数日前にご注文いただいても対応可能な時もあります。一度ご相談してくださいね。