卒業・卒園の謝恩会。どう行う?先生へのお礼・プレゼント・ギフト

卒業
卒業・卒園の謝恩会。どう行う?先生へのお礼・プレゼント・ギフト

 

卒業シーズン。卒業・卒園の謝恩会は準備が大切!

350796年度末の卒業シーズンになると、お世話になった先生方

へお礼をしたいと思いますよね。でもどのようなギフトを差し上げたらいいか、頭を悩ませる事も多いかと思います。

特に、卒業・卒園式のあとには謝恩会があり、謝恩会の役員をされているPTAの方々や生徒さんは会の運営から、当日お贈りする記念品などたくさん準備しなければなりません。

その年の卒業・卒園はたった一度きり。記念や記憶に残る謝恩会にしたいですね。今回は、卒業や卒園にまつわるお話と、お礼におすすめのプレゼント・ギフトをお届けいたします。

卒業式、卒園式について

卒業式卒業式は教育課程をすべて修了したことを認定し、そのお祝いをする式です。日本ではほとんどの学校が4月を年度初めとする為、主に3月に行われます。同じように幼稚園、保育園では、卒園式として3月に行われるのが一般的とされています。北海道の一部では2月に行う学校もあるそうですよ。

全国的にみると2月下旬から3月上旬に卒業式や卒園式が行われることが主流のようです。

卒業、卒園式の思い出作りに

125284卒業、卒園式は我が子の一大イベントですよね。

普段から目にしているお子さんも、おごそかに行われる式においては、その成長に思わず涙してしまうの親御さんも多いのではないでしょうか。

式で授与される証書はもちろんのこと、謝恩会などでいただく記念品などは思い出の一品となりますよね。さらにお世話になった先生へ、お礼のプレゼントをお贈りするイベントも大切な思い出となります。

一度しかない思い出つくりのために、普段からの感謝を込めて、お世話になった先生へお菓子を添えて記念品を用意しましょう。

卒業式、卒園式で行われる謝恩会とは

初めてのお子さんをお持ちの方は「謝恩会って何をするんだったっけ?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

謝恩会というものは、親御さんや生徒の皆さんがお世話になった先生方に、「お世話になりました。ありがとうございました。」という感謝の気持ちを伝えるための会の事です。年度末の会に向けて、一年かけて準備をしていきます。

謝恩会は義務ではないので、保育園や幼稚園では開催されない事もありますが、学校や大学ではおおむね行われる事が多いようです。

幼稚園、保育園の謝恩会は・・

卒園式幼稚園や保育園で開催される謝恩会は、まだお子様が小さいため、保護者の方が計画から実行をしなくてはなりません。

幼稚園などでは受け継がれた伝統もあるようで、大々的に謝恩会が開催されることもあります。

日程はほとんどの園で卒園式の当日、昼食会のようなかたちで行われることが多いようです。時間はお昼をかねて2時間ほどで解散と言うのが目安となっています。

学校、大学などの謝恩会は・・

093974学校や大学では、生徒が主体になって先生や教授に感謝を込めて行う祝いの席が謝恩会とされています。

親御さんやPTAの役員の方も一緒に、親子の共同作業として謝恩会を行うこともあるようです。

園での謝恩会と同様に、卒業式の後に昼食会形式で行われる事が多いですが、大学などでは、卒業式の夜に一泊二日の温泉旅行で謝恩会を行うというところもあるようですよ。

謝恩会のながれ・どう準備する?

170960謝恩会の実行にあたり、まず、謝恩会の世話役を決めなくてはなりません。また、逆に先生方からお願いされるケースもあります。そんな時は話が早く、毎年こんな感じでという見本や資料を頂けるので楽といえば楽です。

まずは謝恩会について知っておきましょう。

卒園、卒業式の謝恩会を行うために決める事

1.世話人の決定

2.開催日時の決定

3.場所の決定

4.食事の決定

5.予算の決定

6.案内文書の作成

7.余興を考える

8.先生への贈り物を決める

9.記念品を考える

10.プログラムを考える

ざっと考えただけでもたくさんの事を決めなければならない事がわかると思います。

謝恩会当日の流れ

1.初めの挨拶

2.余興

3.記念品の贈呈

4.締めの挨拶

当日はとってもシンプルですよね。この中で最も悩むところは余興と記念品ではないでしょうか?

食事であれば、お店に予算を伝えてお願いをすればいいのですが、余興と記念品だけは何にするのか考えなければなりません。ぜひ先生や生徒の心に記念として残るものにしたいですよね。

謝恩会の贈答品・記念品を用意しよう!

113473謝恩会で贈られる記念品は、予算との兼ね合いもあり頭を悩ませどころですよね。先生への感謝の気持ちをあらわす贈り物のほかに、参加した生徒や親御さんにも記念としてちょっとしたギフトもぜひ準備しておきたいところですよね。

みなとやでは、卒園式、卒業式を紅白で彩る先生方への感謝のギフトがあります。化粧箱に入ったおせんべいや、ありがとうがいっぱい詰まった感謝の贈り物セットなどもご用意していますよ。

謝恩会、先生への贈答品・記念品には

先生へお渡しする品には、お礼の気持ちを、食べても美味しい、もらってうれしい、綺麗な化粧箱に入ったギフトのお菓子をお渡しされてみてはいかがでしょうか?

日ごろの感謝をお菓子に込めて!ありがとう煎餅(30枚入り箱)

ありがとう煎餅(30枚入り箱)のし対応

販売価格:3,550円(税込)

化粧箱に入った「ありがとう」の文字入りせんべいです。箱の中には30枚のありがとう煎餅が入っています。

大勢の先生がいる場所への感謝の気持ちを込めたプレゼントに最適です。

 

ご購入はこちらから

ありがとうのお菓子詰め合わせギフトセット!ありがとうがいっぱい(洋風)

ありがとうのお菓子詰め合わせ(洋風)のし対応

販売価格:3,100円(税込)

「ありがとう」の文字入りお菓子の洋風詰め合わせ(ギフトボックス)です。ありがとうクッキーありがとう・ゴーフレット・ありがとうキャンディの詰めあわせです。

色々なありがとうのお菓子が少しずつ入っているので、個々の先生への気持ちを込めたギフトボックスとしてご好評をいただいています。

ご購入はこちらから

 

箱入りご進物をご購入の際は包装をして紙袋をお付けいたします。のしをお付けすることも可能です。ご贈答用ギフトとしてもご利用ください。

謝恩会、参加した生徒や保護者の方への記念品には

謝恩会に参加された生徒や保護者の方にも、ちょっとした記念品があると喜ばれますよね。みなとやでは好きなメッセージを印刷できるオリジナルメッセージせんべいや、ネームシールに対応したプチギフトタイプのお菓子をご用意しています。

好きな文字を入れたお煎餅!菓子文・オリジナル名入れメッセージ煎餅

販売価格:140円(税込)

2行分の枠に好きな文字を入れられるオリジナル煎餅です。簡単にオーダーできるのが特徴です。1行目と2行目に入れる内容を考えたらすぐに発注できます!

1デザイン30枚~のオーダー品です。【出荷まで4,5日掛かります!】

卒園・卒業・謝恩会などの記念品としてご好評いただいております。

卒業シーズン、個人的にお世話になった先生にお礼がしたい

謝恩会などの場面でなくとも、お世話になった先生方には個人的にそれぞれお礼を差し上げたい方もいらっしゃいますよね。そんな時には手渡しできるサイズのお菓子がおすすめです。

「ありがとう」のメッセージ入りありがとうクッキー(5枚ラッピング袋)

ありがとうクッキー(5枚ラッピング袋)ネームシール対応

販売価格:430円(税込)

「ありがとう」の文字入りクッキーです。

5枚のクッキーがリボンのラッピングに入っていて、プチギフトとしてご好評いただいています。

ネームシールにも対応していますので、事由にお名前や学校名などを入れることが出来ます。

ご購入はこちらから

ありがとうゴーフレット(5枚手提げ箱)

ありがとうゴーフレット(5枚手提げ箱)ネームシール対応

販売価格:580円(税込)

「ありがとう」の文字入りゴーフレットです。

箱の中には5枚のありがとうゴーフレットが入っています。

しっかりとした手提げ箱のラッピングです。ネームシールにも対応していますので、お名前や学校名を入れる事もできます。

ご購入はこちらから

 

一度だけの卒園・卒業式ですから、しっかりと準備をして感謝の気持ちをお伝えしたいですね。今回ご紹介したお菓子は、在庫には限りがありますが、即納も可能な場合もありますので、一度お問い合わせしてみて下さい。

関連記事

※ ブログの内容は投稿当時のものです。実際の商品内容や値段などとは異なる場合があります。また豆知識やコラムは諸説ございます。