友人・知人からペットの訃報を聞いたらすべきこと。お悔やみ・お供え商品もご紹介

近年、ペットを家族として迎える方が増えてきたことから、友人・知人のペットが亡くなった時にかける言葉に悩む方も少なくありません。この記事では、友人・知人からペットの訃報を聞いたらすべきことについてまとめています。お悔やみ・お供え商品のおすすめも紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

友人や知人からペットの訃報を聞いたらすべきこと

woman hugging a dog

大切な人のペットが亡くなったことを知ったら、なにかしてあげたいという気持ちになることもあるのではないでしょうか。ここでは、友人や知人からペットの訃報を聞いたらすべきことについてお伝えします。

ペット葬儀に呼ばれた場合

最近では、大切な家族の一員であったペットが亡くなったとき、「ペット葬儀」を行う飼い主さんが増えています。「ペット葬儀」とは、家族の一員として一緒に生活をしてきたペットが亡くなった際に執り行う、葬儀の様式のことです。友人から「ペットの葬儀をするので参列してほしい」という連絡を受けたら、取り急ぎ、お悔やみの言葉を伝えるようにしましょう。

 

ペットの葬儀も、基本的なマナーやルールは、人間の葬儀と変わりありませんが、喪服までは着用しなくて良いという考え方が主流となっています。ただし、あまりにもラフすぎる服装や過度な露出のある服装、常識的に考えて葬儀の場にふさわしくない派手な色や柄の服、毛皮などは避けるようにしましょう。アクセサリーも控え目にするなど、あくまでも葬儀の場であることを念頭において、身だしなみを整えることが基本です。


また、一般的に、人間の葬儀の場合は香典を持参しますが、ペットの葬儀では、香典を用意する必要はありません。これは、香典を渡すと、飼い主さんが香典返しをしなければならなくなり、手間や気遣いといった負担が増加するためです。

お悔やみのメッセージを贈る

ペット葬儀に参列できないという場合や、飼い主さんの意向で葬儀を行わない場合は、お悔やみのメッセージを贈りましょう。その際は、「涙にくれるほどのお気持ち、お察しいたします」「かわいがってもらえた〇〇ちゃんは、本当に幸せでしたね」など、ペットと築いた関係を良いかたちでとらえ、伝えることは重要です。悲しみにくれる友人の気持ちに寄り添いながら心温まるメッセージを贈ってください。

お悔やみのギフトを贈る

「言葉だけではなく、他の形でも気持ちを伝えたい」というときには、お悔やみのギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。飼い主さんへお悔やみのギフトを贈る際には、お返しのいらない品物を贈るのがおすすめです。ペットに対する飼い主さんの気持ちに配慮しながら、適切な贈り物を渡しましょう。

【メッセージ例】ペットロスになっているであろう飼い主に贈る言葉

Free photos of Condolences

友人や知人のペットが亡くなったとき、どんな言葉をかけたらいいか、どう接したらいいか悩む人も少なくありません。ペットロスになっているであろう飼い主の方には、下記のような温かい言葉をかけてあげましょう。

 

【例】

「〇〇ちゃんがいなくなると、さみしくなりますね」

「ずっと可愛がってもらえて、〇〇ちゃんは幸せだったと思いますよ」

「〇〇ちゃんが旅立たれての寂しい気持ち、お察しいたします」

〇〇ちゃん、病気にかかってもこの歳まで生きられたのは、ご家族の献身的な看病の甲斐があったからですね」

「最期までママがそばに居てくれて、幸せだったと思います」

「突然のことで、私も本当に驚いています。〇〇ちゃんと過ごした日々は、宝物ですね」

「感謝の気持ちで、お見送りしてあげてください。ご冥福をお祈りいたします」

「つらいときはいつでも声をかけてくださいね」

 

反対に、以下のような内容は、ペットロスになっているであろう飼い主の方に、絶対に言ってはいけません。家族を亡くしたのと同じだと考えて言葉を選びましょう。

 

【例】

「新しいペットを飼ったら良いのでは?」

「たかがペットが亡くなったぐらいで…」

「動物はいつか必ず死ぬのだから」

「もっとちゃんと看病してあげればよかったのに…」

「いつまで落ち込んでいるの?」

 

お悔やみのギフトとしてよく選ばれるもの

flat lay photo of book and pencil

ここからは、お悔やみのギフトとしてよく選ばれるものを4つ紹介します。

お花

お悔やみのギフトとして最も人気が高いのは、お花です。やさしい色合いのブーケも良いですし、アレンジメントフラワーも人気があります。また、相手が忙しくお花の世話をするのが難しそうな場合には、お手入れの必要がないプリザーブドフラワーもおすすめです。

 

お菓子

「何を贈ればいいか迷う…」という場合には、消えものでもあるお菓子を贈るのがおすすめです。特に、動物のモチーフがプリントされた可愛いお菓子なら、ペットとの思い出を振り返るきっかけにもつながります。みなとやでは、かわいい犬や猫をモチーフにした、色とりどりの美味しいお煎餅を取り扱っています。お煎餅の種類は、犬種や猫腫に合わせてや7枚まで選ぶことができ、バスケット柄のビニール袋におしゃれにラッピングした状態でお渡しできます。

みなとやのおすすめ煎餅

福々いぬ煎餅・わんべい

福々いぬ煎餅・わんべい(バスケット柄袋7枚入りわんべい)

みなとやの「福々いぬ煎餅・わんべい」は、とてもかわいい犬をモチーフにしたお煎餅です。全12種類から7枚を選んで、バスケット柄のビニール袋にラッピングしています。プレゼントには最適です。

▼福々いぬ煎餅 わんべいのご購入はこちら

福々ねこ煎餅 にゃんべい

猫煎餅七福にゃんべい(7枚入袋)

猫を大切にしていた方向けに、「福々ねこ煎餅・七福にゃんべい」もあります。福を招きそうにかわいらしい、笑顔のネコちゃんの絵柄を見ていると、心がほっこりしそうですね。ペットを亡くして悲しんでいる方が少しでも前向きになれるように、ぜひひとつ選んでみてはいかがでしょうか。

▼福々ねこ煎餅 にゃんべいのご購入はこちら

ぬいぐるみ

遺骨を入れることができるぬいぐるみもお悔やみの贈り物として人気があります。最近では、ペットの写真をプリントできるぬいぐるみも販売されているため、心に寄り添うメッセージとともに添えて渡すと喜ばれるのではないでしょうか。

写真立てやメモリアルグッズ

ペットの写真を入れる写真立てや、ペットの写真をプリントしたメモリアルグッズなどを贈るのもひとつの手です。生活のふとした瞬間にペットが目に入れば、嬉しい気持ちになる飼い主さんは多いものです。悲しみに暮れていても独りではないのだということを感じさせてあげることで、いくらか安心してもらえるかもしれません。

贈り物はいつ渡す?

person showing brown gift box

贈り物を渡す時期に決まりはありませんが、なにかしらの法要が執り行われる場合は、タイミングを合わせて渡すと良いでしょう。そうでない場合は、訃報を聞いてから、なるべく早く渡すのがベストです。

また、贈り物を渡す際は「ささやかですが〇〇ちゃんへの気持ちをお届けします」「〇〇ちゃんにお供えしてください」など、ペットのためであるという文章を添えると、より喜んでもらえるはずです。

まとめ

今回は友人・知人からペットの訃報を聞いたらすべきことについて紹介しました。友人・知人のペットが亡くなったときには、人間同様に「ご冥福をお祈りします」の文言で問題はありません。ただし、なるべく飼い主さんの悲しみが少しでも和らぐように、友人・知人の気持ちに寄り添うような温かい言葉や、お悔やみギフトも付け加えてあげると、友人・知人も救われた気持ちになるでしょう。

もし、友人・知人からペットの訃報に関する連絡を受け取ったら、今回ご紹介した内容を参考にしながら、心のこもったお悔やみを伝えてあげてください。

 

みなとやで商品をご購入いただいたお客様の声

ペットロス気味だった義妹に「わんべい」を贈ったら、かわいい!かわいい!と泣きながら食べていましたが、最後には笑っていました^ ^

こんな癒しの時間は、大切ですね!ありがとうございました。

 

はじめまして。2/22猫の日は私の母の命日です。猫が好きな人でした。どれだけ好きなのか、猫の日に亡くなるなんて・・・。

ネットを見てたら猫のおせんべいが目に入り、これだ!と思い注文しました。

とてもかわいくて母も喜んでいると思います。

 

本当に素敵で可愛いお品を届けて下さり、ありがとうございました。

最後に会いに来てくれた方に可愛がってくれた方に「ありがとう」の気持ちをこめて贈りたいと思います。

飼っていた猫が茶ブチでとても似ていて、私まで温かい気持ちになれました。

灰トラも飼っているので、次回購入させて頂きたいと思います。本当にありがとうございました。

関連記事

※ ブログの内容は投稿当時のものです。実際の商品内容や値段などとは異なる場合があります。また豆知識やコラムは諸説ございます。