節分豆・福豆コラム♪余っても大丈夫!節分のお豆でお料理!お豆のレシピ。

残った節分豆でフルコース料理を

せつぶん2月2月3日は節分ですね。豆まきの後は、みんなで福豆を食べるわけですが、どうしてもお豆が余ってしまいませんか?

そんな時でも大丈夫!残った節分豆を使って、翌日の立春を祝うフルコース料理を作って見ましょう。

明日が立春という節分は、いわば大晦日で次の日はお正月のようなものです。

煎り豆はとても栄養価が高い食べ物です。余った煎り豆を上手に使って、楽しいアイデア料理で立春をお祝いしましょう。今日はそんなお役立ちレシピをご紹介します。

 

前菜(マメサラダ)

煎り豆を水から柔らかくなるまでゆでて、人参の千切り、ヒジキも少量加えて全てが柔らかくなったらザルに上げて水を切ります。サラダ水菜や豆苗などと混ぜ、好みのドレッシングやマヨネーズで和えます。

お吸い物(福豆のお吸い物)

お椀に煎り豆3粒、塩昆布少々、梅干し1個、三つ葉少量を入れて、熱湯を注ぎます。

焼き物(マメ田作り)

フライパンで、食べるいりこと大豆を5分ほど煎って、砂糖、みりん、しょう油を少々加え混ぜ合わせます。

煮物(紅白大豆煮)

大根、人参は乱切りにし、煎り大豆を少量加え、柔らかくなったら塩少々で味を調えます。

砂糖を入れなくても大豆の甘みで美味しくいただけます。

揚げ物(鬼揚げ)

市販の魚のすり身に節分の豆を潰して加え、水切りした豆腐とだししょう油を加え混ぜ合わせてスプーンですくいながら、油できつね色になるまで揚げます。

ご飯(福豆ごはん)

米2合に対して煎り豆ひとつかみ、酒大さじ1杯、みりん小さじ1杯、薄口しょう油小さじ1杯を入れて炊きます。

酢の物

みりんを沸騰させた中に、砂糖と酢を入れ、煎り豆を入れて2~3時間おきます。

甘酢漬けの大豆を3粒ほどおきカイワレ大根をのせ、すりゴマをかけます。

水菓子(リンゴのコンポートのきな粉がけ)

りんごにハチミツをかけて、柔らかくなるまで電子レンジにかけます。煎り豆をジップロックなどに入れて、めん棒などでつぶし、きな粉のようにしてリンゴにかけます。

 

レシピのポイント

 いかがでしたか?

節分で余った豆を利用したフルコースの豆料理は、残った煎り豆を少しずつアクセントのように使うのがコツです。

もちろん家の中にまいた豆だって、一度洗って煮物や甘酢漬けにすれば問題なく召し上がれます。

「みなとや」の節分の煎り豆は、料理に使っても美味しくいただけますよ。このレシピ一度お試しください。

面入り小袋(節分豆プチギフト)

面入り小袋販売価格:380円(税込)

小袋に大豆と鬼、もしくはお福さんのお面が入ったかわいらしい節分豆セットです。

節分のプチギフトに最適です。

ご購入はこちら

 

節分福豆和紙袋

福豆160円袋販売価格:160円(税込)

節分イベントに最適なサイズのプチギフト仕様のお豆です。

幼稚園・保育園やお寺様での節分イベントに毎年ご好評をいただいております。

ご購入はこちら

関連記事

※ ブログの内容は投稿当時のものです。実際の商品内容や値段などとは異なる場合があります。また豆知識やコラムは諸説ございます。